自主防災組織向け支援アプリによる防災情報の即時把握
リーダー・関係主体
竹原市危機管理課、中通小学校区自主防災組織、(株)熊平製作所、広島県建設DX担当
プロジェクト概要
雨量やカメラ情報などインターネット上で点在する防災に資する情報を自主防災組織の活動単位で集約・表示し、適切な避難行動につなげる。
前年度までの成果
・中通小学校区自主防災組織をモデル地区として活動することとした。
・自主防災組織向けアプリ「みんなの自主防」への機能改良を提案
今年度(R7年度)の目標や成果イメージ
・モデル地区(中通小学校区)において自主防災組織を中心に地域住民がアプリを活用する環境を構築する。
・他地区への横展開を模索する。
具体的な取組内容・方法
・役員間での試行運用、住民への周知・体験会(4月〜)
・地区内での活用策の整理、アプリ機能改良の検討・提案(7月〜)
・モデル地区における住民を含めたアプリ活用訓練実施に向け調整を行う(1月〜)
今年度(R7年度)の活動内容(8月まで)
・中通地区で自治会役員に向けた説明会を実施し、地域からの要望を受けアプリを一部改良(地区内避難所の絞込、リアルタイム水位情報表示)した。
・忠海地区、東野地区においてアプリを紹介し活用策等を意見交換した。
・8/1(金)に竹原市と「みんなの自主防」開発会社の株式会社熊平製作所が「災害時等における情報発信協力に関する協定」を締結した。
地元説明会の様子

協定締結式の様子
